被災ペットの健康

被災ペットの健康相談
Twitterにてボランティアの方が対応されているようです。ハッシュタグはペット関連については#311petER、家畜関連については#311livestockERとなります。動物の種類・年齢・性別・既往症・現在通院している場合もらっている薬などわかる範囲でご記入頂くことが必要です。

よくあるご質問の回答
Q.怪我をしてしまいました
Q.猫が震災以来何も口にしなくなり、押入にこもっています
Q.猫が地震が起きた日からご飯を食べず、布団から出てきません
Q.猫がコールタールまみれになってしまいました
Q.避難所が寒いので、動物が冷えないか心配です
Q.狂犬病等のワクチンは打ってない子犬を避難所に連れていける?
Q.ストレスのせいか、吐いたり下痢したりしています
Q.猫の爪が縦に割れてしまい、透明な液が出ています
Q.腎臓と心臓の薬を服薬中の犬です。便が4日ほど出ていません
Q.猫が怖がり食事をせず水を少量飲む位で便が4日出ていません
Q.いつものフードがなく、フードを変えたら吐いてしまいました
Q.物資の供給不足で、猫のフードがなくなりそうです
Q.猫がごはんを食べません。食べさせ方を教えて下さい
Q.猫のトイレグッズがなくなりそうです

被災ペット .net TOPページへ
(c)Hisaipet.net